ゴシック・カーシブ体と
シーリングスタンプのカード作り
2025年1月25日(SUT)
13:30~16:00




『言葉』。それは、私たちに寄り添い、勇気をくれる。
目に見える『言葉』は、見るたびに心に響く。
古い城のとある部屋に掲げられていた『言葉』…をイメージして、制作してみましょう。
まずは、ゴシック・カーシブ体で単語を練習し、手漉きで作られたコットンペーパーに清書。
そしてふちに金色の箔を付け、シーリングスタンプを使って付け替えできる飾りを数個作ります。
文字は、時の流れを感じるように、アンティーク加工したコットンペーパーに書いていただきます(こちらの加工法は口頭でお伝えします)。
シーリングスタンプは1800年台のものなど、色々とコレクションしているアンティークの物(紋章多め)を使います。
遥か昔に思いを馳せつつ、素敵な一枚を作り上げましょう。
(時間の都合上、すべてのアルファベットは練習しません。講師チョイスのいくつかの単語を練習し、そのうち心に響いた一つを清書します)
【日時】2025年1月25日(土)13:30~16:00
【講師】山下華代
【定員】4名(先着順)
【参加費】5,500円(材料費込み)(当日、現金で講師にお支払い下さい)
【持ち物】
・ペン先とストレートホルダー
(ペン先…スピードボールC-3、レオナルド・ラウンドハンド 3、ミッチェル・ラウンドハンド 2-1/2 のいずれか)
・マスキングテープ
・ウエットティッシュ
・筆記用具、消しゴム
・持ち帰り用の袋(A4が入るサイズ)
ペン先とホルダーは無料貸出し有り。
お申し込み時に、 持参か貸出し希望かお知らせください。
【お申し込み方法】
講師のメールアドレス(kayochocolat0525★gmail.com ★を@に置き換えてお申込みください)、もしくは講師Instagramのダイレクトメッセージにて受付します。
(講師Instagram:@kayo_chocolat)
https://www.instagram.com/kayo_chocolat/
「1/25カリグラフィーWS参加希望」と記載の上、
◆お名前
◆ブロードペンでのカリグラフィー経験の有無
◆ニブとペン先は【持参】or【貸出し希望】
◆当日連絡の取りやすいお電話番号
以上4点をお知らせください。折り返しご連絡致します。
受付は1月23日(木)の夜までです。
(※2日たっても当方から連絡がない場合は、お手数ですがご一報ください)