top of page
筆ペンマーカーで書く
カッパープレート体
2022年7月22日(FRI)
13:30~16:00



トンボ鉛筆から発売されている筆ペンタイプのマーカー「筆之助しっかり仕立て」を使って、カッパープレート体を書いてみます。
ペンで書くフォーマルな文字を基本にして、少しカジュアルで可愛い雰囲気になるように、アルファベットを1文字ずつ練習します。
簡単な単語の書き方も織り混ぜながら、ご自身でもバリエーションを楽しんでいただけるヒントをお伝えします。
(今回カード制作はいたしません)
【講 師】生玉絹子(カリグラファーズ・ギルド)
【定 員】6名(先着順)
【対 象】ポインテッドペンで書くカリグラフィー(カッパープレート体、モダンカリグラフィーなど)の経験がある方
【参加費】4,500円 (テキスト資料、筆之助しっかり仕立て・墨色1本含む)
当日お支払いください
【持ち物】筆記用具、A4大程度の下敷き(書道用下敷き、フェルト布などクッションになるもの)
【生玉絹子氏 プロフィール】
1998年よりカリグラフィー講師としてクラスを担当。ブラッシュカリグラフィーの第一人者である鈴木泰子氏に約15年間師事。2000年にカリグラファーズ・ギルド会員、2015年より関西のギルド会員8名で活動するグループLETTERSNOW(れたなう)にスタッフとして参加。
【お申込方法】
下記インスタグラムアカウントのダイレクトメッセージへ以下の項目をお送りください。受け付け次第折り返しご連絡
いたします。
①お名前(漢字&ふりがな)
②日中連絡できる電話番号
③メールアドレス
申込先インスタアカウント kinu3dosue
bottom of page